選考方法等詳細については、入試情報のページでご確認ください。
■一般選抜(後期Ⅰ日程)
・出願期間:2月12日(水)~2月21日(金)消印有効
・試験日:3月1日(土)
・合否通知発送日:3月7日(金)
■一般選抜(後期Ⅱ日程)
・出願期間:2月25日(火)~3月10日(月)消印有効
・試験日:3月15日(土)
・合否通知発送日:3月21日(金)
入試のポイント
1.Ⅰ日程は基礎学力試験(記述式)2科目、Ⅱ日程は小論文による試験です。
2.Ⅰ日程は学部間併願が可能。合格のチャンスが拡大! 追加の入学検定料は不要です。
3.Ⅱ日程に看護学部が新たに加わりました。
■大学入学共通テスト利用型選抜(後期)
・出願期間:2月17日(月)~3月12日(水)消印有効
・試験日:個別学力試験なし
・合否通知発送日:3月21日(金)
入試のポイント
1.2025(令和7)年度大学入学共通テスト〈実施日:2025年1月18日(土)、19日(日)〉が利用できる入試です。
2.個別試験は実施しないため、出願だけでチャレンジできます。
3.各学部が指定する教科・科目を満たしていれば、学部間併願が可能。追加の入学検定料は不要です。
■奨学金NEWS
★教育・保育職者養成のための入学前予約型給付奨学金
対象入試における合格者で、各入試成績上位10名のうち、教育学部に入学した者
<対象入試>公募制推薦選抜、一般選抜、大学入学共通テスト利用型選抜、編入学・転入学試験、特別選抜
【給付額】教育学部 授業料半期相当額(45万円)
★遠隔地就学家賃補助奨学金
公共交通機関で自宅の最寄り駅から始発を利用しても、本学第1時限(8:50)に間に合わない地域に住居(自宅)があり、本法人提携不動産会社が斡旋する物件に下宿する者
【給付額】家賃の1/3相当額(補助上限は月額2万円)※最長4年間で合計96万円
2025.02.11
入試情報